スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年12月14日

天ボケ話

今日は久しぶりに

天ボケ話を



もちろん、実話です




僕の知り合いのYさんの

自動車学校でのお話です



自動車学校に通っていたYさん

その日は卒業検定の日でした


3人一組で行う卒検

Y子さんは2番目です


ドキドキしながら卒検スタート

1番目の生徒の運転で路上に出ました


試験官は

運転の様子をチェックしながら

採点をしています


後部座席からその様子を見ていると

緊張は更に高まります


1番目の生徒のテストが終わりました

試験官は

「じゃー次の人、準備しといて」

と言い残し

車の外で生徒と話をしています


Yさん、次は自分の番なので

後部座席から降り

前の席に移りました

シートベルトをしっかりと締め

運転時の注意事項を思い出しながら

試験官の指示を待ちます


しばらくして試験官がドアを開け

こう仰いました
















「誰が運転すんの?オレ?」





え?





いや・・私が・・・・





ってここ














助手席じゃ~



運転できんし・・・




試験官の運転を採点するくらいの勢いで



助手席に収まっていたYさんでした





お後がよろしいよーで
  


Posted by はまchan at 22:23Comments(3)小話

2008年10月01日

野口〇〇

今日はこれと言って書くこともなく・・・

こんな日は、ちょっとした

笑い話(実話)を一つ

笑えなかったらゴメンなさい



僕の奥さまは結構な天ボケさんで・・・

類は友を呼ぶとは良く言ったもの

本人および周辺の人々の天ボケ話には事欠きません





とある高校の休み時間

さっきあった社会のテストの答え合わせで盛り上がっています

A子「ねーねー、この赤痢菌を発見したのって誰だったっけ」

B子「あーそれ解らなかった」

C子「あーそれ私解ったよ」

A子「スゴーイ、なんて書いた?」

C子「赤痢菌を発見したのは・・・・」

A子B子「発見したのは~?」

C子「のぐち~」

A子B子「野口??」








C子「ごろう!!」




・・・・



A子B子「野口五郎!?」

・・・・・


いやいや

それ歌手だし

私鉄沿線歌ってるし

新御三家の一人で三井ゆりと結婚したけど


赤痢菌は決して発見していません

ちなみに

野口英世は黄熱病です

野口英世でも十分な間違いです

赤痢菌は志賀潔だそうです

二段階で間違えてますよC子さん



こんなお話です

悲しいかな

実話です(^^)

いかがでしたか?

またネタに困ったらこんな小話をご紹介します

オヤスミナサイ
  

Posted by はまchan at 23:14Comments(3)小話