2009年02月13日
珍しく・・・
ここ数年、というか10年くらい
テレビドラマを殆ど見ていませんでした
まあ、昔からそんなにはまる方ではなかったんですが
それでもいくつか好きなドラマはありましたね
パッと思いつくのは
『高校教師』
ちょうど大学受験の頃だったような気がします
内容も凄かったし、森田童子の曲も衝撃的でした
今もたまにYouTubeで聴いちゃいます、森田童子
ある意味天才的だなって思いますね
ドラマから話がずれましたが
他に好きだったのは・・・
あんまり覚えていないですね~
ドリカムの「LOVE LOVE LOVE」が主題歌だったドラマ
何でしたっけ、全然思い出せないけど
それは見ていたような気がします
で、ここ最近は全然見ていなかったんですが
今、2つのドラマを見ています
タイムリーには見れないんですが、ちょっと工夫して見てます
1つは 『ありふれた奇跡』
内容は結構ハードなんですけど
とても優しい感じを受ける作品です
このドラマは山田太一さんが脚本を書いているということで見始めました
好きなんですよね山田太一さんの作品
テレビドラマや映画も良いんですが、小説で読むのが好きですね
ありふれた・・・はもう小説化されてるのかな?
小説でもぜひ読んでみたい作品です
もう一つのドラマは『トライアングル』
これはミステリードラマですね
こちらは宮崎出身の堺雅人さんが出ているので見始めました
堺さんますます大活躍ですね~♪
ドラマの内容も面白く、早く続きが見たくてウズウズです
皆さんは、どんなドラマが好きですか~?
あ、今思い出した
『あすなろ白書』もみてたな~
テレビドラマを殆ど見ていませんでした
まあ、昔からそんなにはまる方ではなかったんですが
それでもいくつか好きなドラマはありましたね
パッと思いつくのは
『高校教師』
ちょうど大学受験の頃だったような気がします
内容も凄かったし、森田童子の曲も衝撃的でした
今もたまにYouTubeで聴いちゃいます、森田童子
ある意味天才的だなって思いますね
ドラマから話がずれましたが
他に好きだったのは・・・
あんまり覚えていないですね~
ドリカムの「LOVE LOVE LOVE」が主題歌だったドラマ
何でしたっけ、全然思い出せないけど
それは見ていたような気がします
で、ここ最近は全然見ていなかったんですが
今、2つのドラマを見ています
タイムリーには見れないんですが、ちょっと工夫して見てます
1つは 『ありふれた奇跡』
内容は結構ハードなんですけど
とても優しい感じを受ける作品です
このドラマは山田太一さんが脚本を書いているということで見始めました
好きなんですよね山田太一さんの作品
テレビドラマや映画も良いんですが、小説で読むのが好きですね
ありふれた・・・はもう小説化されてるのかな?
小説でもぜひ読んでみたい作品です
もう一つのドラマは『トライアングル』
これはミステリードラマですね
こちらは宮崎出身の堺雅人さんが出ているので見始めました
堺さんますます大活躍ですね~♪
ドラマの内容も面白く、早く続きが見たくてウズウズです
皆さんは、どんなドラマが好きですか~?
あ、今思い出した
『あすなろ白書』もみてたな~
