2009年02月19日
厳しい~
一昨日、大分へと旅立ち
今日無事帰還しました
毎回大分に行く時は同じルートで
ひたすら10号線を走り
延岡の先から269号線
大分市内まで約4時間
正直疲れますね、オンボロ車だし
行きは、途中事故の影響で
川南付近から渋滞が始まり
日向に抜けるまで1時間以上かかってしまいました
疲れ倍増でした
往復していて感じること
10号線沿いに空き店舗が多いんですよね
最近また増えた感じがします
やはり、不況の波が来ているんだと痛感しました
僕は昨年の4月にお店をオープンしたので
今の状況しか経験していません
これが普通・当たり前と思ってお店をすることができます
良い時を知らないというのは、ある意味強みです
今の経済体系の在り方を変えるべきだとは思いますが
与えられた状況でいかに頑張れるかも大切だと考えています
派手なことは苦手なので
(騒ぐのは好きですが)
地道に、美味しいコーヒーを作っていくしか無いと思っています
ちょっとかたくなりましたが
こんな話を語るのも好きなので
お好きな方は語りに来てくださいませ♪
今日無事帰還しました
毎回大分に行く時は同じルートで
ひたすら10号線を走り
延岡の先から269号線
大分市内まで約4時間
正直疲れますね、オンボロ車だし
行きは、途中事故の影響で
川南付近から渋滞が始まり
日向に抜けるまで1時間以上かかってしまいました
疲れ倍増でした
往復していて感じること
10号線沿いに空き店舗が多いんですよね
最近また増えた感じがします
やはり、不況の波が来ているんだと痛感しました
僕は昨年の4月にお店をオープンしたので
今の状況しか経験していません
これが普通・当たり前と思ってお店をすることができます
良い時を知らないというのは、ある意味強みです
今の経済体系の在り方を変えるべきだとは思いますが
与えられた状況でいかに頑張れるかも大切だと考えています
派手なことは苦手なので
(騒ぐのは好きですが)
地道に、美味しいコーヒーを作っていくしか無いと思っています
ちょっとかたくなりましたが
こんな話を語るのも好きなので
お好きな方は語りに来てくださいませ♪
