2008年11月25日

ロス


ロス










一応コーヒー屋のブログなんですが

ほとんどコーヒーの事を書いていません・・・

たまにはコーヒーの話題を



先日、焙煎をしているときのこと

焙煎機の温度計の温度の上がりかたがイマイチ鈍い

何故だろうと考えていると


あっ!!!!






火力が弱い!!!!







慌てていつも通りの火力に


数分後とりあえず焼き上がり


とりあえず味見をしてみたいところですが

焙煎直後は味が安定しないので

そのまま放置


2日程たった昨日ようやく味見をすることに


・・・・・


多少のエグ味が・・・

ん~微妙な感じ


てなわけでもう一日置いて今日

再度試飲


やはりエグ味が出ていました

コクの無い薄っぺらい感じの味

豆本来の味が出ません



もったいないけどこの豆はお客様には出せません





つくづくコーヒーって難しいなぁって思います

ほんの少しの火力の違いで

見た目は全然変わらないのに

味は別物になります

ちなみに

左が普通に焼いた豆

右が失敗した豆です







ロス






見た目じゃホントに何も分かりません

味の違いも一般の方にはもしかしたら殆ど解らない程度の違いかもしれません

でもやっぱり少しでも美味しいコーヒーを飲んでいただきたいので

失敗作は少しずつ僕が消費しようと思います


・・・・・・


何日かかるんだろ(^^;)










忘年会!

少しずつ参加者が集まってきています

とりあえず11月29日(土)が

参加申込期限となっています

皆様の参加をお待ちしています

詳細はコチラでご覧下さい



同じカテゴリー(コーヒー関連)の記事画像
カクテル新作♪
オリジナルブレンド
コーヒーの木の花
味のブレ
美味しいコーヒーを飲むために・・・
ゴールドマンデリン
同じカテゴリー(コーヒー関連)の記事
 カクテル新作♪ (2010-09-14 17:08)
 オリジナルブレンド (2010-07-05 19:25)
 コーヒーの木の花 (2010-05-16 16:21)
 ☆店舗情報☆ (2010-02-16 18:02)
 味のブレ (2009-01-27 20:05)
 美味しいコーヒーを飲むために・・・ (2008-10-24 21:19)

Posted by はまchan at 17:45│Comments(6)コーヒー関連
この記事へのコメント
私もボディ感のあるコクのある甘みと香りがあるものが好きです。
Posted by ココチ at 2008年11月25日 19:33
++ココチさん++
そうですよねぇ~(^^)

良質な豆は単品でもしっかりしたボディを感じられます

でも、焙煎を失敗しちゃうと台無しです・・・
Posted by はまchanはまchan at 2008年11月26日 10:05
その姿勢、正直、こだわりが大事でしょう、と思う。
でも、飲み比べて見たい気がする。
‘違いのわかる男!‘というコピーがあったな。古いか?
Posted by しぇこぱぱ at 2008年11月26日 10:35
++しぇこぱぱさん++
お疲れ様で~す、飲み比べしてみますか!?

BGMにCMソング流しながら   

♪ ダバダ~~バ~ダ ダバダ~ダバダ~ ♪
Posted by はまchanはまchan at 2008年11月26日 12:51
おっと
職人じゃないですか
こだわりますよね
自分の仕事には
Posted by 必殺 職人必殺 職人 at 2008年11月26日 19:44
++必殺 職人さん++
そうなんですよね~

やっぱり、妥協しちゃったら駄目ですよね

当たり前のことを当たり前にすることにこだわりたいと思ってます
Posted by はまchanはまchan at 2008年11月26日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロス
    コメント(6)